KIDSPROとは?
コンテスト受賞
出版書籍&DVD
保護者様の声
教育方式
楽しく学べる
コラム集
推薦メッセージ
会社概要
先生紹介
教室の一覧
プレスリリース
授業内容
スタンダードコース
ジュニアコース
学べる教科一覧
KIDSPRO教育方針
KIDSPRO生徒作品
コンテスト受賞作品
先生紹介
スケジュール
教室一覧
授業料金
特徴
★ブログ(教材情報)
無料体験
無料体験お申込み
入会のお申込み
入会までの流れ
よくある質問FAQ
KIDSPROお問合せ
採用情報
新着記事
Scratch 3.0
マイクラ
Viscuit
2025年7月10日
『マインクラフト コマンド完全攻略技術書』ワザ②「コマンドブロックでコマンドを実行する方法」の解説動画!
Minecraftコマンド技術書
2025年7月10日
『マインクラフト コマンド完全攻略技術書』ワザ①「チャットでコマンドを実行する方法」の解説動画!
Minecraftコマンド技術書
2025年7月4日
【オンライン講座+作り方解説】Viscuit ビスケットで作る「カービィの吸い込みワザ」チュートリアル公開!Viscuit新機能対応
Viscuit
2025年7月1日
【Scratchちょいワザ集③】引数ありカスタムブロックでスッキリ!タイプライター風文字表示を関数化しよう!
Scratch
2025年6月27日
【🔰Roblox Studio入門②】「最初のエクスペリエンスを作成する」チュートリアルを解説付きでやってみた!
Roblox
2025年6月19日
【Scratch入門講座④】パラパラ漫画のような複数コスチュームとスクリプトでより効果的なアニメーションを作ろう!
Scratch
2025年6月17日
心のバリアフリー理解度クイズ(Eラーニング)公開!
KIDSPROニュース
2025年6月16日
【Scratchちょいワザ集②】Scratchでタイプライター風に文字を表示する!演算カテゴリの文字列操作ブロックを使いこなす!
Scratch
2025年6月12日
【オンライン講座+作り方解説】Viscuit新機能の連結メガネで作る「得点機能付きワニワニパニック」のチュートリアル公開!
micro:bit
2025年6月5日
【🔰Roblox Studio入門①】イントロダクションツアー(見学に参加)を解説付きでやってみた!
Roblox
2025年6月4日
【Scratchちょいワザ集①】Scratchでライフゲージを作る!変数に合わせたコスチューム番号を使うときのワザ!
Scratch
2025年5月30日
【Scratch入門講座③】当たり判定やメッセージングを使った避けゲーム&迷路ゲームに挑戦!
Scratch
2025年5月29日
【作り方解説】🚀ジャンプで宇宙へ!CapCut × Google Earthで作るトリック動画の作り方!
動画編集
2025年5月22日
【作り方解説】パソコン版CapCutでつくる!トリック動画の簡単な作り方チュートリアル!
動画編集
2025年5月16日
【オンライン講座+作り方解説】Viscuit新機能の連結メガネで作る「カーレースゲーム」のチュートリアル公開!
micro:bit
2025年5月9日
【Scratch入門講座②】敵キャラを動かす10通りの方法をやさしく解説!
Scratch
2025年4月25日
子どもたちに大人気!東條先生の授業風景をご紹介します🎥✨
KIDSPROニュース
2025年4月24日
【オンライン講座+作り方解説】Viscuit新機能!コントローラーが簡単に作れる迷路ゲームチュートリアル
Viscuit
2025年4月15日
【Scratch入門講座①】プレイヤーを動かす10通りの操作方法をやさしく解説!
Scratch
2025年4月3日
【オンライン講座+作り方解説】スマホゲームが作れるOctoStudioで「振ったらフリスビーが飛び、ゾンビを倒すゲーム」を作ろう!
OctoStudio
2025年3月27日
【お知らせ】第4回プログラムスタジアム 小学部門で、KIDSPROスクール生のK.I君(小学2年生)が大賞受賞🎊
KIDSPROニュース
2025年3月18日
【オンライン講座+作り方解説】Tinkercad Sim Labで野球盤ゲームを再現!軸コネクタ & スライダーコネクタ解説!
Tinkercad
2025年3月13日
【オンライン講座+作り方解説】スマホゲームが作れるOctoStudioで「振ったら何か出るゲーム」を作ろう!
OctoStudio
2025年3月6日
【オンライン講座】2025年共通テスト「情報Ⅰ」ついに実施!プログラミング問題(第3問)問3を実際にプログラミング !
オンライン講座
2025年2月28日
【オンライン講座+作り方解説】スマホゲームが作れるOctoStudioで「シルエットクイズゲーム」を作ろう!
OctoStudio
2025年2月20日
【オンライン講座】2025年共通テスト「情報Ⅰ」ついに実施!プログラミング問題(第3問)問2「カ」「キ」「ク」 を 実際にプログラミング !
オンライン講座
2025年2月14日
【オンライン講座+作り方解説】スマホゲームが作れるOctoStudioで「タブレットの傾きセンサーを使ったゲーム」を作ろう!
OctoStudio
2025年1月31日
【オンライン講座】2025年共通テスト「情報Ⅰ」ついに実施! 一緒に プログラミング問題(第3問)の問1-2「カ」までやってみよう!
オンライン講座
2025年1月29日
大学入学共通テスト2025 情報Ⅰ プログラミング問題(第3問) を徹底解説!実際にLua (Roblox Studio)とScratchでプログラミングも!
Roblox
2025年1月24日
【生徒作品】S.T君中学1年生がScratchで作った「trio’s whimsy」!
Scratch
1
2
…
20
2025年7月1日
【Scratchちょいワザ集③】引数ありカスタムブロックでスッキリ!タイプライター風文字表示を関数化しよう!
Scratch
2025年6月19日
【Scratch入門講座④】パラパラ漫画のような複数コスチュームとスクリプトでより効果的なアニメーションを作ろう!
Scratch
2025年6月16日
【Scratchちょいワザ集②】Scratchでタイプライター風に文字を表示する!演算カテゴリの文字列操作ブロックを使いこなす!
Scratch
2025年6月4日
【Scratchちょいワザ集①】Scratchでライフゲージを作る!変数に合わせたコスチューム番号を使うときのワザ!
Scratch
2025年5月30日
【Scratch入門講座③】当たり判定やメッセージングを使った避けゲーム&迷路ゲームに挑戦!
Scratch
2025年5月9日
【Scratch入門講座②】敵キャラを動かす10通りの方法をやさしく解説!
Scratch
2025年4月15日
【Scratch入門講座①】プレイヤーを動かす10通りの操作方法をやさしく解説!
Scratch
2025年3月27日
【お知らせ】第4回プログラムスタジアム 小学部門で、KIDSPROスクール生のK.I君(小学2年生)が大賞受賞🎊
KIDSPROニュース
2025年1月29日
大学入学共通テスト2025 情報Ⅰ プログラミング問題(第3問) を徹底解説!実際にLua (Roblox Studio)とScratchでプログラミングも!
Roblox
2025年1月24日
【生徒作品】S.T君中学1年生がScratchで作った「trio’s whimsy」!
Scratch
2025年1月17日
【お知らせ】第2回荒川区プログラミング親子大会2024年のビギナー部門でKIDSPROスクール生5名が入賞!
KIDSPROニュース
2025年1月16日
【Scratch入門講座⑭】にゃんこ大戦争ゲーム③:にゃんこの城、わんこの城、エフェクトのスクリプト作成で完成!
Scratch
2025年1月15日
【生徒作品】A.F君中学3年生がScratchで作った「space game」ゲーム!
Scratch
2024年12月25日
【お知らせ】OPAプログラミングコンテスト2024でI.H君2年生の「弟と妹に足し算を教えよう」が優秀賞を受賞!
KIDSPROニュース
2024年12月12日
【Scratch入門講座⑬】にゃんこ大戦争ゲーム②:わんこ作成で確率ロジック、アニメーション制御を学ぶ
Scratch
2024年11月28日
【生徒作品】D.S君中学2年生がScratchで作った「消しゴム落とし」ゲーム!
Scratch
2024年11月27日
【生徒作品】K.K君中学3年生がScratchで作った「Life and Game and Adventure」ゲーム!
Scratch
2024年11月22日
【Scratch入門講座⑫】にゃんこ大戦争ゲーム①:にゃんこ作成で確率ロジック、アニメーション制御を学ぶ
Scratch
2024年11月13日
【視線入力でゲームプレイ!?】視線入力で楽しめるScratch(スクラッチ)プロジェクト10作品紹介!
Scratch
2024年11月12日
【視線入力でコーディング!?】 Tobiiアイトラッカー5と「見るマウス」でScratchプログラミングしてみた!
Scratch
2024年11月7日
【Scratch入門講座⑪】FPSゲームを作ろう③:ライフ判定によるゲーム終了、ライフ表示
Scratch
2024年10月20日
【お知らせ】第10回デジタルえほんアワード キッズ部門「猫カワの着せ替えゲーム(小野 萬月)」入選しました!
KIDSPROニュース
2024年10月18日
【Scratch入門講座⑩】FPSゲームを作ろう②:メッセージングによる当たり判定、関数でスクリプト整理
Scratch
2024年9月26日
【Scratch入門講座⑨】FPSゲームを作ろう①:クローンや乱数ブロックの使い方
Scratch
2024年9月13日
【Scratch入門講座⑧】重力を使ったジャンプをマスターしよう!
Scratch
2024年8月22日
【Scratch入門講座⑦】クローンを使ってみよう②:応用編にチャレンジ!
Scratch
2024年8月8日
【Scratch入門講座⑥】クローンを使ってみよう①:基本の使い方を学ぼう
Scratch
2024年7月25日
【Scratch入門講座⑤】(割った余り)を使ってコスチューム切り替えアニメーションを作ろう!
Scratch
2024年6月24日
【Scratch(スクラッチ)】ドロップ・ザ・ナンバーっぽいゲームを再現してみた!
Scratch
2024年3月8日
【オンライン講座+作り方解説】スクラッチ(Scratch)でタブレット用コントローラーを作ろう!三角関数の方程式を利用!
Scratch
2024年10月21日
【お知らせ】2024年第6回 マインクラフトカップにKIDSPROから34チームがエントリー!
KIDSPROニュース
2024年4月5日
【マイクラコマンド解説】新executeコマンドで便利になった「unless block / unless blocksサブコマンド」でロケットランチャーを作る!統合版、教育版マインクラフト対応
マイクラ
2023年12月8日
【お知らせ】第5回 マインクラフトカップ東京都大会ミドル部門でA.N君が奨励賞を受賞!
KIDSPROニュース
2023年9月29日
【オンライン授業+中級者】新executeコマンドで便利になった「atサブコマンド」ーその1!統合版、教育版マインクラフト対応
マイクラ
2023年9月15日
【オンライン授業+初心者向け解説】教育版マインクラフトのMakeCode(メイクコード)の基本ブロックを解説!
マイクラ
2023年9月5日
【初心者向け】新executeコマンドでオーラエフェクトが出るダイヤモンドの剣を作った!統合版マイクラ/教育版マイクラ対応
マイクラ
2023年8月17日
初心者向けCanvaの始め方!マインクラフトカップ作品応募に役立つ、サムネ画像、動画の作り方!
マイクラ
2023年8月10日
【教材公開】プログラミング学習用のレッスン教材QRコード集!学校やプログラミング教室でご利用ください!
Scratch
2023年8月5日
【マイクラ】Minecraftカップのワールド案内や解説にも役立つNPCの設定方法!
MakeCode
2023年6月5日
【作品紹介】C君4年生がマイクラで作ったジャンボジョッシュが凄すぎる!!
マイクラ
2023年4月20日
【役立つ情報】教育版/統合版マインクラフトの新executeコマンド解説&旧バージョン変換方法
マイクラ
2023年3月26日
【作り方解説】教育版マインクラフトのメイクコード(MakeCode)でビーコンピラミッドをサクッと作ってみた!
MakeCode
2023年3月25日
【作り方解説】教育版マインクラフトのメイクコード(MakeCode)とコマンドを組合せて、破壊力抜群の波動砲を作ってみた!
MakeCode
2023年3月24日
【作り方解説】教育版マインクラフトのメイクコード(MakeCode)のテレポートブロックで簡単に洞窟を見つけられるコードを作ってみた!
MakeCode
2023年3月24日
【作り方解説】教育版マインクラフトのメイクコード(MakeCode)で、一瞬でネザーゲートができるコードを作ってみた!
MakeCode
2023年3月23日
【作り方解説】教育版マインクラフトのメイクコード(MakeCode)でAgentに昇竜拳をやらせてみた!実際に攻撃もできる!
MakeCode
2023年3月21日
【作り方解説】教育版マインクラフトのメイクコード(MakeCode)でアイアンゴーレムを大量に作ってみた!スノーゴーレムも!
MakeCode
2023年3月5日
【作り方解説】教育版マインクラフトのメイクコード(MakeCode)で迷路を自動で作ってみた!迷路攻略法のコードもあり!
MakeCode
2023年2月14日
【作り方解説】教育版マイクラのメイクコード(MakeCode)で「リアル倉庫番ゲーム」作ってみた!
MakeCode
2023年1月13日
【作り方解説】教育版マイクラのメイクコード(MakeCode)でザ・ワールド以上の能力を与えてみた!
MakeCode
2022年12月31日
【お知らせ】ゆいの森あらかわでMinecraftプログラミングワークショップをさせていただきました!
KIDSPROニュース
2022年11月28日
【生徒作品】M.O君4年生が教育版マインクラフトのメイクコードMakeCodeだけで作ったアスレチック!
MakeCode
2022年8月1日
【マイクラ情報】教育版マインクラフトにサインイン後、「アカウントのセキュリティ保護」が表示されない場合
マイクラ
2022年8月1日
【マイクラ情報】マインクラフトBE版(Bedrock Edition)でCode Connectionが動作しない問題
マイクラ
2022年7月25日
【マイクラMakeCode(メイクコード)】fillやcloneコマンドより簡単に、ブロック配置やコピーが出来る!
MakeCode
2021年11月20日
Minecraftカップ2021全国大会へのKIDSPROスクール生応募作品!
KIDSPROニュース
2021年9月2日
【オンライン講座】マインクラフト建築に役立つプログラミングと座標について
オンライン講座
2021年8月13日
【オンライン講座】プログラミングや英語が学べる教育版マインクラフトの使い方を学ぼう!
オンライン講座
2021年2月7日
【お知らせ】Minecraftカップ2020全国大会 一次審査通過2名!
KIDSPROニュース
2020年8月4日
【オンライン特別講座】Minecraftカップ2020全国大会にエントリーしよう!
オンライン講座
2025年7月4日
【オンライン講座+作り方解説】Viscuit ビスケットで作る「カービィの吸い込みワザ」チュートリアル公開!Viscuit新機能対応
Viscuit
2025年6月12日
【オンライン講座+作り方解説】Viscuit新機能の連結メガネで作る「得点機能付きワニワニパニック」のチュートリアル公開!
micro:bit
2025年5月16日
【オンライン講座+作り方解説】Viscuit新機能の連結メガネで作る「カーレースゲーム」のチュートリアル公開!
micro:bit
2025年4月24日
【オンライン講座+作り方解説】Viscuit新機能!コントローラーが簡単に作れる迷路ゲームチュートリアル
Viscuit
2024年10月31日
【オンライン講座+作り方解説】ビスケット(Viscuit)で最新版:倉庫番ゲームを作ろう!3ステージまであり!
Viscuit
2024年9月20日
【オンライン講座+作り方解説】ビスケット(Viscuit)で最新版:にゃんこ大戦争を作ろう!チャージゲージ付きにゃんこボタンについても解説!
Viscuit
2024年8月15日
【オンライン講座+作り方解説】ビスケット(Viscuit)でインベーダーゲームを作ろう!インベーダーが侵略してくるやり方解説!
Viscuit
2023年11月23日
【オンライン講座+作り方解説】ビスケット(Viscuit)で釣りゲームを作ろう!3種類の針キャラクターで、釣り糸を上下させるやり方解説!
Viscuit
2023年11月10日
【オンライン講座+作り方解説】ビスケット(Viscuit)で大人気のスイカゲームに近いゲームを作ろう!
Viscuit
2023年10月20日
【オンライン講座+作り方解説】ビスケット(Viscuit)でクオリティの高いパズルゲームを作ろう!
Viscuit
2023年9月27日
【オンライン講座+作り方解説】ビスケット(Viscuit)でキッズ電車でGO作った!
Viscuit
2023年9月1日
【オンライン講座+作り方解説】ビスケット(Viscuit)で昔流行ったディグダグっぽいゲームを作ろう!
Viscuit
2023年8月18日
【オンライン講座+作り方解説】ビスケット(Viscuit)でボンバーマン vs CPUゲームを作ろう!
Viscuit
2023年8月10日
【教材公開】プログラミング学習用のレッスン教材QRコード集!学校やプログラミング教室でご利用ください!
Scratch
2023年8月2日
【オンライン講座+作り方解説】ビスケット(Viscuit)で二人対戦サッカーゲームを作ろう!
Viscuit
2023年6月29日
【オンライン講座+作り方解説】ビスケット(Viscuit)で太鼓の達人ゲームを作ろう!
Viscuit
2023年2月22日
【オンライン講座】ビスケット(Viscuit)でマイクラ風のゲームを作ろう!
Viscuit
2022年12月20日
【生徒作品】K.U君2年生が作ったビスケット(Viscuit)作品!
Viscuit
2022年12月7日
【生徒作品】T.A君1年生が作ったビスケット(Viscuit)作品!
Viscuit
2022年12月1日
【オンライン講座】ルールベースのプログラミング言語:ビスケット(Viscuit)でワニワニパニック風のゲームを作ろう!
Viscuit
2022年11月28日
【生徒作品】M.Oちゃん3年生が作ったビスケット(Viscuit)作品!
Viscuit
2022年11月16日
【オンライン講座】ビスケット(Viscuit)でスプラトゥーン風のゲームを作ろう!
Viscuit
2022年11月2日
【オンライン講座】ビスケット(Viscuit)でプラットフォームゲーム(ジャンプゲーム)を作ろう!
Viscuit
2022年10月5日
【オンライン講座】ビスケット(Viscuit)でキャラクターを育てるゲームを作ろう!
Viscuit
2022年9月9日
【オンライン講座】(続)ビスケット(Viscuit)で「にゃんこ大戦争」っぽいゲームを作ろう!
Viscuit
2022年8月24日
【オンライン講座】ビスケット(Viscuit)で「にゃんこ大戦争」っぽいゲームを作ろう!
Viscuit
2022年3月24日
【オンライン講座】ビスケット(Viscuit)で作った「にゃんこ大戦争」っぽいゲームを作ろう!
Viscuit
2021年5月21日
【オンライン講座+作り方解説】ビスケット(Viscuit)でUFOキャッチャーゲームを作ろう!
Viscuit
2021年5月12日
【生徒作品紹介】T.T(2年生)が作ったViscuit作品の発表動画
Viscuit
2020年9月2日
【オンライン特別講座】Viscuit(ビスケット)でドッチボールゲームを作ろう!
Viscuit