KIDSPRO
プログラミングコンテストへの応募は希望者のみですが、複数のコンテストでグランプリ、審査員賞、特別賞などを受賞しています。スタンダードコースは、小学生〜中高生、大人までが対象です。
ここが違う、5つの特徴と長所!
- プログラミングスキルの高いインストラクターにより、ワンランク上のプログラミングが学べる教室
- Scratch 3.0を中心としたプログラミングと、micro:bitやレゴWeDoなどのロボットプログラミングが同時に学べる教室
- 特別講座「マイクラでプログラミング講座」「YouTuber講座」「3Dプリンター講座」「アンガーマネジメント講座」も無料で学べる教室
- 特別講座を含めると、12種類以上の教材でプログラミンングを学べる教室
- 相互授業とSTEAM教育方式で統合的に学ぶことにより、自ら考え行動する力や、自分の考えを発言する力が身につく教室
小学生のプログラミング指導にも、一定レベル以上のプログラミングのスキルを持ったインストラクターが必要です。KIDSPROインストラクターは問題ありません。
スタンダードコースで学べる教材(12種類)
KIDSPRO
KIDSPROでは、12種類の教材を自由に使ってロボットプログラミングとゲームプログラミングを学べます。ご興味のある方は、ぜひ無料体験にお申込みください!
KIDSPROでは、夏休みと春休みに自習室を無料開放しています。自習室では全ての教材を無料で使用できます。
KIDSPROのScratch 3.0授業で学べるプログラム集

KIDSPROスクール生の作品紹介
KIDSPROスクール生のプログラミングコンテスト受賞作品はこちらからご覧ください。
KIDSPROスクール生のコンテスト受賞作品

教室一覧、授業料、インストラクター、スケジュール
KIDSPROの教育方針について
KIDSPRO
KIDSPROスタンダードコースにご興味のある方は、ぜひ無料体験にお申込みください!